おじさんのVR初体験記 その6 再生できない

何だかんだでようやくVR環境を構築できあとは没入できるタイミングを待つだけ そう 真夜中のベルがが鳴る~

て ことで現在夜中の3時

昨日購入したS1ベストを吟味して三上優亜ちゃんに今夜のお供をお願いすることに 

ベスト版だとどのファイルに誰の作品が入っているかわからないので適当に再生してみる・・・・あれ 動かん あーあれね 昨日学習してあった先にプレーヤーを起動しとけばってやつね

DMMの説明ではプレーヤーも自動起動になるはずなのに不便だなと考えつつ 30番をポチっ あれ動かないどころかプレーヤー自体が消えちゃった 何度繰り返しても同じ 

これ昨日も同じで購入した商品を再生しようとしたら消えちゃうやつ

そうか もしかしてでかいファイルだとストリーミング再生に支障が出るんじゃね?という事で低画質1作品をダウンロードしてチャレンジしてみた 案の定ダウンロードした作品は問題なく再生できた

でもなぁ ダウンロードっていってもVRファイルのでかさ考えると結構勇気いるんだよね 今回の作品はベスト版だから特にファイルが大きいのだけど

ん 141,589MB?ってあんたそれ141GB?? 2D作品HQで1本5GB位だから ざっくり計算するとこの商品9本入ってるから1本あたり約15GB以上! VR作品になると3倍以上の容量があるのね・・

これ スタンドアローンのHMDで128GBのquest2とか死亡だよね まぁダウンロードサイズの選択には
UHQ(ウルトラハイクオリティ)141,589MB ⇒HQ 95,588MB ⇒高画質 82,268MB ⇒中画質 44,893MB ⇒低画質 30,221MB

なので HQだとギリダウンロードできる感じですか せっかくVRにしたのに最高画質で見られないなんてFERRARIの皮をかぶったカローラなんて悲しすぎる 

ちなみに低画質ダウンロードして見てみましたがやっぱり画質が荒くこれではせっかくのVRの意味ないと感じました(でも抜けましたが)

そのうち値上がりしたquest2を買って(もちろん中古)テストしようと思いますが 作品によってストリーミングの再生不可の問題はHMDではないので(大きいファイルはPCの画面でも再生できない)お手軽にVR作品を見るという訳にはいかなさそう⇒翌日ダウンロードした作品についてはFANZAの購入済ページのストリーミングボタンから再生できました ダウンロードしていない購入作品は相変わらずボタン押すとプレーヤー自体が消えちゃいました ダウンロードしたファイルを読んでいるのか?

回線の問題だとしたら本格的にVRが一般的になるのは5Gが普及してからって事? ちなみにうちの回線速度は250Mbpです

明日というか今日 余ってた1TBのHDDあるからそれ付けて全部の大きさをダウンロードして見比べてみます

⑦に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました